- 1月5日(1月22日)
- 1月6日(1月23日)
- 一条冬良 30(従一位・関白従一位・関白太政大臣)
- 1月13日(1月30日)
- 中院通世 29(従三位・参議従三位・権中納言)
- 2月1日(2月17日)
- 3月25日(4月11日)
- 勧修寺経郷 62(正三位・参議正三位・権中納言)
- 3月28日(4月14日)
- 一条冬良 30(従一位・関白太政大臣従一位・太政大臣)
- 近衛尚通 22(正二位・右大臣正二位・関白右大臣)
- 4月26日(5月11日)
- 徳大寺実淳 49(従一位・左大臣辞任)
- 4月30日(5月15日)
- 花山院政長 43(従一位・左大臣)
- 閏4月4日(5月19日)
- 西洞院時顕 60(正三位・参議)
- 閏4月29日(6月13日)
- 葉室光忠 53(正三位・権大納言薨去)
- 6月15日(7月28日)
- 甘露寺親長 70(正二位・権大納言辞任)
- 7月18日(8月29日)
- 四条隆量 65(正二位・権大納言)
- 7月25日(9月5日)
- 西洞院時顕 60(正三位・参議薨去)
- この年
- 綾小路俊量 43(正三位・権中納言辞任)
――京都
叙位任官
公卿補任: 明応2年
