サイトのUI(ユーザ・インタフェイス)を色々いじってみてます。
ある程度記事も溜まって来ましたので、ちょっとトップページが重いかな、と言う事で、タグ表示などなどを思い切ってバッサリ削除しました。タグについては、もう少し整理して、利便性を考えて運用して行く予定です。
基本、このサイトは検索で自分の興味のある出来事を絞って見て行くスタイルが良いのかな、と思います。全部の記事に目を通して行く感じはあまり想定していません。個別の記事同士の行き来などについては、もうちょっと検討の余地があるな、とは思うのですが、しばらくはこのスタイルで行こうと思います。ってゆーか、想定してる読者層にリーチ出来てないと感じてますが…(笑)
コメント欄についても、ちょっと見直しをしました。他のブラウザ(私はVivaldiを愛用しています)で見てみると、読み込みが遅かったりでコメント欄が表示されない事が多かったので、別のプラグインを入れてみました。しばらくコレでテストしてみようと思います。
史料の方ですが、現在は千野原靖方氏著「関東戦国史(全)」をメインで進めていますが、近々「公卿補任」を入れて行く予定です。